Oku 2006,8,2 真夏の紀伊半島林道ツー
長距離のツーリングの予定で、出発も早朝のはずが
ずるずる時間が過ぎて、出たのはいつもと同じ8時に
高野龍神の林道を通り川湯で温泉に入るんだったが・・・
【川原樋川林道】
大塔村から野迫川村までのフラット林道。右下の谷底に落ちたら一間の終わり
【
林道イタツゴ奥千丈線
】
野迫川村を過ぎて左折、奥千丈までのちょいガレ有、崩れ多し上り林道。
【猪笹林道】
護摩さん側にゲート有。走り応え満点のロングダート
、終点は
右折して龍神温泉へ
走行中、前方の道路でたわむれる、カラスと鷲を見て思わずブレーキ! 薄暗くコケの生えた様な路面ではグリップせず、転倒でゴザイマス。。。膝と肘を強打 本日のツーリングは約半分を来た所で終了となってしまい、次回はここから先を回る楽しみが出来てしまいました。。。
本日の走行290キロ